私の偏った趣味で選んだ「私の好きな映画」も10作目になしました。
今日は「Terminator」です。
1984年アメリカ映画
監督:ジェームス・キャメロン
主演:アーノルド・シュワルツェネッガー、リンダ・ハミルトン
近未来、コンピュータの支配に対抗する人類のリーダー、ジョン・コナーの母親サラ・コナーを殺害すべく現代に送り込まれたロボット「ターミネーター」との戦いを描いた映画です。
サラ・コナーは「映画の中で」という前提が付きますがエイリアンのリプリとならび最強の女性の一人だと思っています。「サラ」と言えばスキーの女子ジャンプで高梨沙羅選手がいますが、名前を聞くたびにお父さんは絶対にターミネーターファンだと勝手に確信しています。
ターミネーター役のシュワルツェネッガーも不気味だし、色々なハンドウェッポンが登場しマニアにはたまらない一本。
マニアックな話ですが、バーの戦闘シーンでターミネータがサブマシンガンUZIを取り出します。UZIはイスラエル製のマシンガンで特殊部隊とかセキュリティーサービスが使用する銃で一般の兵士が持ち歩くようなものではありません。以前イスラエルを訪れたときベン・グリオン空港の警備員が手にしていたのを見たときはちょっと恐怖を感じました。
ちなみに今回、Trailerを観ていて発見したのですが未来の世界で飛んでくるビーグルが「エイリアン2」「アバター」で登場するビーグルにそっくりでした。キャメロンも使い回ししてますね…
これは大画面で観るしかない映画です。