第15回図書館総合展
10月29日(火)〜10月31日(木)、パシフィコ横浜で、第15回図書館総合展が開催されます。
弊社も、図書館の電子化を推進する、ブックスキャナーBookeye 4を中核として、メディア作成までをサポートする電子化ソリューションをご紹介いたします。
◆Bookeye 4 V2 記録資料(古書/台帳/アルバム)電子化システム
◆A1サイズまでの大型図書や地図、図面の電子化が可能なBookeye 4 V1Aシステム
◆自動ページめくりによる大量の電子化が可能なScanRrobot 2.0 MDS システム
是非、お立ち寄りください。
と、案内を書きつつ現在展示物の搬出の準備で社内はグチャグチャ…
私は会議テーブルの片隅で、邪魔者のような状態でキーボードをたたいています。
➡図書館総合展オフシャルサイトはこちらへ。開催日時、場所など確認いただけます
私の好きな映画⑩
この話題も久々です。
その前に、eドキュメントJAPAN2013は無事終了いたしました。
たくさんのお客様に弊社ブースへお立ち寄りいただきました。
ありがとうございます。
さて、映画ですが、この夏、ユニバーサル スタジオ ジャパンに行ってきました。
帰ってきてから、アトラクションを思い出しつつ映画を見ようと、ブルーレイを2タイトル購入しましたが、その一つが「ジョーズ」
1975年アメリカ映画
監督 スティーヴン・スピルバーグ
出演 ロイ・シャイダー、ロバート・ショウ、リチャード・ドレイファス
ジョーズ=ホオジロザメは、肉切ナイフのような歯を持ちカルカロドン(ギザギザの歯)という学名をもつサメで映画の中では次々に人間を襲っていきます
対する保安官にロイ・シャイダー、サメハンターの漁師にロバート・ショー、何といってもロバート・ショーが渋い。
ロバート・ショーは風貌からロシアのスパイとか敵役が多い人ですが、個人的にも好きな役者です。この映画の数年後に他界されたのが残念。
自然には人知を超えた存在がいて、それと戦う人間の小ささと、逆に力強さを感じる映画です。
ちょっと気になるのは皆やたらと煙草を吸ってることかな…
会社の会議室で見始めたら、途中でやめらなくなり最後まで見てしまいました。
eドキュメントJAPAN2013
今年は展示会に力を入れています。
次回は、10月9日(水)〜11日(金)に東京ビッグサイトで開催される、eドキュメントJAPAN2013。
展示会のタイトルは、「これからの経営が求めるクラウド・ビッグデータ時代の文章情報マネージメント」
弊社では、ドキュメント電子化を推進する、ブックスキャナーを中核とした電子化ソリューションをご紹介いたします。
システムズとしてはこんな感じ…

180度開けない、古書/契約書/台帳/アルバム電子化などのドキュメントの電子化から閲覧まで一貫してサポートするシステムで、V字型ガラスプレート付ブックスキャナー&パブリッシャーで構成されています。
➡オフシャルサイトの弊社展示案内もご覧ください。
ご来場の際には、ぜひお立ち寄りください。