fc2ブログ

ドライビング・エンターテイメント・システム

 
個別に販売している、ドライビング・ゲーム関連機器を「ドライビング・エンターテイメント・システム」としてひとまとめにした製品化を目指してプロモーション・ビデオを作成しました。




ゲームはPS3+グランツーリスモ6を使わせていただきました。

これであなたの部屋はサーキット!、見たいなキャッチで展開したく考えています。
ご覧いただければ幸いです。


ところで、何時もながらですが、このPVはMacにバンドルされている、iMoveiとGarageBandで作成されています。撮影に2時間、ビデオの編集と音楽作成に半日で6〜7時間で出来あがっています。
Macなかなやります。


最近、Windowsから遠ざかっていますが、Windowsにもこんなソフトバンドルされているのでしょうか…


スポンサーサイト



グランツーリスモ6購入とアニバーサリーカーGET

 
懸案になっていたグランツーリスモ6を購入しました。

早速、会議室でレーシングチェアに腰掛けサーキットを楽しんでいます。

o0480048012813796030.jpg

ゲーム開始設定ではフィットHBしか買えず、地道に賞金を稼ぐつもりだったのですが、何と早期購入特典サービス(とはいえ2014年12月末まで有効)でアニバーサリーカーを20台GETしました。

ちょっと渋い車もありました。
私の趣味で2台ばかり紹介します。

先ず、FORDフォーカスST。
o0480048012813796018.jpg

現行車種ですが、残念ながらSTは国内には導入されていないため一般には購入出来ません。FFで250馬力のエンジンを搭載しています。実車のうわさ通りハンドリングしやすい設定になっています。
実は、フォーカスSを買おうかな… などと思っているのでちょっとうれしい。(買えるかはアベノミックスの出来次第)


2台目は、Lanciaストラトス。
o0480048012813797933.jpg

1970年代にラリー用に開発された車でRR。
こいつが乗りにくい。
私がヘボゲーマーためアクセルをベタ踏みすると、緩いコーナーでもテールが流れ出しコースアウトしてしまいます。高い運転テクニックが要求される感じ…
実車だったらあっという間にボコボコにしてしまいそうですね。


他にも、コブラ、コルベット、クワトロ’86なんかあって、いろいろ楽しめそうです。
皆様もGT6いかがでしょうか。



2014年仕事始め

 
あけましておめでとうございます。
本年も、ユニバーサル・ビジネス・テクノロジーをよろしくお願いいたします。

さて新年早々、有楽町は火災で大変なことになっていたようですが、今日オフィスのある有楽町の駅を降りると、火災現場独特の臭いはするものの何事もなかったように片付いていました。

さすが千代田区と意味もなく感動…


昨年、有馬記念も取れなかった私ですが、今年も頑張ります。

個人的に銀のアクセサリーを作っていてその作品で恐縮ですが、干支の「お馬さん」でブログを開始。

o0480048012805451676.jpg

目と鼻がないのは、だるまさんと同じ、今年まさに「目鼻がつく」と縁起を担いでいます。


皆様のご健勝とご活躍を祈願いたします。



プロフィール

usbfan

Author:usbfan
ユニバーサルビジネステクノロジーのブログですが記事を書いている私は時々遊びに来る友達です。面白い製品や使い方、会社のある街を紹介します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード