世界の中古カメラ市2014
毎年恒例の世界の中古カメラ市が、2月19〜24日、松屋銀座で開催されていました。
今年も昔の仲間と乗り込んであれこれ見て回ったいたら、ショーウィンドーの中から「俺を買っていかないか…」とささやく声が。

声の主はローライフレックス3003。

こんなカメラです。
出典:http://rlfc.world.coocan.jp/PlaywBody/Rollei/3003/Rollei3003.html
ハッセルブラッドのシステムをそのまま35mmで構築したようなカメラで、撮影中でもフイルムバックの交換できる機構を持つ35mmでは数少ないカメラです。
友人は2眼のローライフレックスを蒸気機関車のようだと例えていましたが、3003は電気機関車のようなカメラ。強力な視度調整なども備え、形状はビデオカメラのようでもあります。
何台か見かけましたが、中古価格は15万円より(汗) コンポーネントシステム的な感じがたまらない魅力ですが、手が出ませんでした。
さて、来年はどのカメラがささやくのでしょうか…
スポンサーサイト