fc2ブログ

ビスタカー


少し前の話です。
図書館向け複写システムの商談で奈良へ行ってきました。

図書館向け複写システムはお客様導入事例もできましたのでよろしければご覧ください。
ユーザー事例はこちら…


で、今日はビスタカーの話。

奈良へは新幹線で京都まで行き、近鉄で奈良へ向かったのですが、途中 大和西大寺で乗り換えの時 正面にビスタカーが停まっていました。

o0391038913280476022.jpg

VISTA CAR スペイン語の眺め「VISTA」なんですね。
G1馬のブエナビスタ(素晴らしい眺め)と同じビスタなんだ…


子供のころ持っていた電車の絵本にビスタカーが載っていて、埼玉に住む私は遠い地を走る二階建てのビスタカーにあこがれたものです。 しかし何故か私は「ビスタ―カー」誤って覚えていました。 かつて樫原神宮まで乗ったこともあったのに正しい名称とその意味まで把握していませんでした。

今回の奈良の旅で少し大人になった気分です。


スポンサーサイト



ミライ

 

家の近所を歩いていたら真っ黒で巨大なプリウスみたいな見慣れない車が走ってきました。頭の中のパターン認識回路が出した答えは、ミライ…

そこまではスムーズでしたが、iPhoneを出すのが一瞬遅れこんな写真しか取れませんでした。

o0130012913339811208.jpg
相当遠い(汗)

Webで調べるとクラウンほどの大きさだそうです。
後部座席以降がやたら長い印象を受けました。

近所に水素ステーションも2か所ほど建設されサービスを開始したようです。
未来がそこまで来た感じですね。

我々も未来を創造する仕事を心がけたいものです。


プロフィール

usbfan

Author:usbfan
ユニバーサルビジネステクノロジーのブログですが記事を書いている私は時々遊びに来る友達です。面白い製品や使い方、会社のある街を紹介します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード