fc2ブログ

おけいはん

 
夏の旅行で京都に行ってきました。
京都でお世話になるのが京阪電車。 京阪電車は「京阪のるひと、おけいはん」のキャッチコピー有名です。そんな車内で6代目おけいはん募集の中刷りを見つけました。

o0480048013401537267.jpg

おけいはんに応募するにはWebで行われている「おけいはん検定」を受験する必要があるようです。

おけいはん問題、10問
京阪沿線問題、10問
京阪電車問題、10問

埼玉に住む私では太刀打ちできそうにありません。その前に男はダメか…

偶然ですが私の勤めるオフィスのある同じフロアーに、京阪電鉄の東京事務所が入っています。おけいはんも東京出張とかあるのでしょうか(笑)


余談ですが関西の私鉄は各社微妙に近くを走っているせいか、お互い競争している雰囲気で電車の造りが内装とかシートを含め関東の私鉄よりワンランクアップした感があります。その上線路幅も1435mmの標準軌(JR、関東の主な私鉄は1067mm、世界基準で見れば狭軌)を採用しているため安定感もワンランクアップ。
併せてツーランクアップ。
うらやましい限りです。



スポンサーサイト



高輝度ポータブルプロジェクター、Optoma ML750


高輝度ポータブルプロジェクターOptoma ML550の上位機、ML750が入荷しました。

o0480048013391443576.jpg
時計と比べていただくと小ささがお分かりいただけると思います。

明るさは700ANSIルーメンと、これまで販売しておりましたML550(500ANSIルーメン)の1.4倍で、筐体は全く一緒…
並べてしまうとシリアルナンバーを確認しないと見分けがつきません。

o0480048113391443590.jpg
ちなみに左がML550、右がML750です。

二台並べて同じコンテンツを投影して、明るさが格段にアップしたことも確認できました。

お客様先でのプレゼンといったモバイル使用だけでなく、デジタルサイネージなど幅広い用途にご利用いただけるプロジェクターに仕上がっておりますので是非ご検討ください。


Yahooショッピング、ユニバーサル・マーケット・プレイスで販売しています。



生命大躍進展

 
仕事とは全く関係ない話…

上野の科学博物館で特別展「生命大躍進」が開催されています。
生命の誕生から哺乳類、人間への進化の中でエポックメーキングな出来事にスポットを当てた特別展です。

生命の誕生
カンブリアエクスプローション
魚から両生類へ
胎盤の獲得

ホモサピエンスの誕生
てな感じ。

で、行ってきました。

o0480048013381118576.jpg
NHKの番組で新垣結衣ちゃんが作っていた進化の樹

個人的にはカンブリア紀のバージェス動物群…
カンブリア紀のスーパースター アノマロカリスを写メってきました。
o0480064013381118547.jpg
o0480048013381118567.jpg

ご興味のある方は是非足をお運びください。




プロフィール

usbfan

Author:usbfan
ユニバーサルビジネステクノロジーのブログですが記事を書いている私は時々遊びに来る友達です。面白い製品や使い方、会社のある街を紹介します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード