カツミ模型有楽町店発見
天気が悪いと昼食に出かけるのも面倒なのでオフィスの入っているビルの地下で食事をしたりします。

先日も地下のそば屋に行った帰りに ふと見るとKTMカツミ有楽町店の看板が。
ムムッ、同じビルにカツミ模型あるのに知らんかった(_ _。)
*私にとってはCI前のカツミ模型の方がしっくり来ます。

中に入ってみるとNゲージとHOゲージがたくさん展示されていました。
私が子供の頃 友人宅でOゲージを見て欲しがったため両親がHOゲージを買ってくれました。当時子供に買い与えるおもちゃとしては破格だったと思われます。
買ってもらったHOゲージはその後 弟に引き継がれ彼は鉄ちゃんの道へまっしぐら。私はその道からそれましたがKTMのロゴにたいへん懐かしさを感じてしまいます。
電車関係のグッズも販売されています。

有楽町におこしの際は是非お立ち寄りください。
カツミ有楽町店:東京都千代田区有楽町1-10-1 有楽町ビルヂングB1F
余談:
現在、鉄道模型の主流はHOより小ぶりのNゲージ(またはもっと小さいZとか)に移行しているようです。Oゲージはほとんど見かけない状態で正直 無くなったと思っていましたが、数年前アメリカのサンフランシスコ近郊で模型屋に入ったらたくさん売ってるんですねこれが… 結局住宅事情の問題なんでしょうか?
私はその店でX-Plane(X-15、SR-71とか…)を3機買って帰りました。
スポンサーサイト